越年登山をされる皆様へ
2011年12月30日
“クリスマス寒波”以来、寒い日が続いています。 今日の安曇野は青空がひろがり、、穏やかな天気でした。 |
中房登山口につづく宮城(みやしろ)のゲートです。 冬場はこのゲートから先は車両は入ることができないので、 冬山登山をされる方は、ここからは歩いて入山することになります。 |
下山して、お迎えのタクシーを待つ方々。 |
自家用車でお越しの方には、ゲートの手前に臨時駐車場が用意されています。 |
|
駐車場はあくまで、越年登山をされる方向けの臨時のようです。 |
|
白鳥
2011年12月23日
![]() |
久しぶりにピーちゃんと福ちゃんです。 |
![]() |
ピーちゃん達がいるハウスの前の田んぼに毎日飛んでくる白鳥達。 結構有名なスポットで、飛んでくる時間帯にはカメラを構えた人がたくさんいます。 |
![]() |
中央の雲に隠れたやまが、有明山(アリアケサン)です。 |
![]() |
日中にはこんな光景も見ることができます。 残念ながらカップル成立ならず。。。でした。 |
本日のケーキ
2011年12月17日
今日の安曇野は青空がひろがり、
ところどころに浮かぶ白い雲がとっても綺麗でした。
降り注ぐ日差しも柔らかで、気持ちのいい一日でした。
![]() |
冬の観光コースぐるっと安曇野めぐりの営業に行ってきました。 発売から3シーズン目に入り、地元の旅館やホテルの方にもおなじみになってきて、 “今度はどんなパンフレットができたの?”って声をかけていただけるようになり、 嬉しいかぎりです。 |
かわいいサンタさんもお出迎えしてくれました。 ツーショットもうらやましい。。。 |
途中のカフェでひと休み。 メニューにあった“本日のケーキ”に心は揺れます。 |
あ~あ、目の前にいるのが、ダンディ(?)な上司じゃなかったらなぁ・・・ やはり安曇野は・・・ 美味しいケーキの味を分かちあえる友達か、素敵な彼と来るのがおすすめです! |