安曇野の表現者たちを知る
安曇野に生まれ、安曇野の自然に育まれた魂 ...
地元出身の芸術家達の美術館・記念館を巡るコースです。
碌山美術館は近代彫刻の先駆者といわれた荻原碌山の全作品と、友人高村光太郎、戸張孤雁らの作品も展示されています。
安曇野高橋節郎記念美術館は文化勲章を受賞した漆芸家・高橋節郎の屏風、パネルを始め多様な作品をご覧になれます。
また、日本のネイチャーフォトのパイオニアである田淵行男の記念館では、北アルプスをこよなく愛した田淵行男の世界に触れることができることでしょう。
![]() 碌山美術館 |
![]() 安曇野高橋節郎記念美術館 |
所要時間 | 1時間分 |
普通車 | 8,200円 |
ジャンボタクシー | 11,600円(要予約) |
適用期間 | 年末年始と月曜日及び祝日の翌日を除く毎日 |
JR穂高駅~碌山美術館~安曇野高橋節郎記念美術館~田淵行男記念館~JR穂高駅 |